殻付きカキの開け方
※怪我をしやすく大変危険ですので、細心の注意を払い、軍手等をはめてから作業をするようお願いいたします。
1.
カキの殻の付け根をしっかりと押さえます。
カキはブーメラン形に湾曲していますので、凹んでいる側面にナイフを入れてください。
(うまく入らない場合は、金槌などでたたいて少し割れ目をつくり、そこから差し込んでください。)
2.
ナイフを入れたら、貝柱を切って殻を開きます。
(殻が開きにくい場合は、ナイフを捻って開けてください。)
3.
中身を取り出します。
取り出したら、破片等が残らないようにきちんと洗い流して下さい。